FXでは借金をすることはないのか?
2012-02-08

200万が100万になるなどの話はよく聞きますが、では借金を背負うということはあるのでしょうか?
FXは証拠金をFX会社に預けたお金で投資を行うので、預けた証拠金内で収まるように、ロスカットやマージンコールなどのシステムが用意されていますので、原則証拠金以上の損失がでないようになっています。
しかし、絶対に元手以上の損失がでないわけではありません。次のような場合は元手以上の損失があります。
・FX会社のシステムダウン時
システムが不安定な会社を選択してしまうと、取引がうまく行えなくなってしまうことがあります。
その結果、買う・売るの決済ができずに元手以上の損失を出してしまうことがある。
・急激な価格変動が発生した場合
為替相場で急激な変化があり、反対売買が追いつかずに元手以上の負けになることが稀にあります。
レバレッジを高めに設定していたりすると、このようなことが起こりやすいです。
レバレッジを抑える、もしくは証拠金を十分に入れておくことが大切になります。
・流動性の低い(人気の無い)通貨の取引
ランド(南アフリカの通貨)やトルコリラ(トルコ共和国の通貨)などは流動性が低く、取引自体が成立しないことも…
上記のようなこともあるので、バーチャルトレードなどを利用して、十分に慣れておくと言いと思います。
【補足】
・ロスカット
ロスカットは、証拠金の20〜30%(取引業者によって異なる)になると、全てを決済してしまうルール。これによって証拠金以上の損失を出さないようにしている。
Categories: FXについての疑問
« 前の記事 FXは値が上下の1/2の確率なのに勝てない理由 |
次の記事 » FX自動売買のソフトについて |
記事一覧へ