FX自動売買・システムトレードと裁量トレードの長所・短所

『FX自動売買・システムトレードと裁量トレードはどちらが有利ですか?』と聞かれることがありますが、当然のごとく一長一短であり、トレードをする人の求めるFXスタイルによって違うと思いますが、よく質問されるので長所・短所について書いてみました。
FX自動売買・システムトレード
FX自動売買・システムトレードの長所・利点
ある意味、何も考えずFXトレードができる。別の仕事をしていてもトレードが行われるので新しいキャッシュポイントとしてお金を稼いでくれる。
また、売買ルールを考えだしている段階で目標リターンや最大リスクなどを見積もっているので利益を計算もしやすい。過去セミナー・フォワードテストでしっかり検証していれば安定的なトレードができる。
FX自動売買・システムトレードの短所・欠点
莫大な利益を築くには難しい(大量の資金があれば可能かも)。大勝を狙うとリスクが多くなるので、安定して的確に資産を増やすように売買ルールを作っている傾向が高いため。安定している分、期待値以上のリターンを得れない。
また、本格的なFX自動売買をしようとするならプログラムの習得に書籍を何冊か読む時間と努力が必要。下記に私のサイトで紹介している書籍をいくつか紹介しておきます。
裁量トレード
裁量トレードの長所・利点
FX自動売買・システムトレードでは反映させることができない、トレーダーの経験や相場勘も取り入れた柔軟な対応で莫大な利益をを得れる可能性がある。ニュースなどの将来の予測からシグナルがなくてもポジションを取ることができるのでFX自動売買などで取りこぼすかもしれないリターンを拾っていける。
裁量トレードの長所・欠点
相場の勘などは一朝一夕で得れるものでなく、考えてトレードしてきた結果が身についたものなので、簡単に利益を上げれるようにはなりにくい。
また、売買に自分の感情が大きく影響することです。まだ利益がでるかも…と欲がでてしまって利食いしそこねたり、含み損が増えているのに損切りできないなど恐怖心と戦うことになります。
どれを使っていくかは、その人の求めるトレードスタイルによります。矛盾していることを言うかもしれませんが、結果の出している裁量トレーダーの人は明確な売買ルールを決めており、それに厳格に従いながらも柔軟な対応をとっています。なので、まずはシステムトレードなどでルールに従った売買ができるようになることをオススメしています。
詳細はこちら:勝てる人に矯正してくれるFX自動売買・システムトレード
« 前の記事 FX自動売買・システムトレードで注意すること |
次の記事 » FX自動売買を始めたいけど… |
記事一覧へ